ますまる日記【新湊曳山祭】

まいどはや~

昨日新湊市では、新湊曳山祭が盛大に行われたよ~

お天気にも恵まれて13本の曳山が、

昼は花山、夜は提灯山で町内を練り回ったよ!

 

そして、曳山祭りの翌日の今日は、法生津八幡宮の築山神事が行われるよ。

築山は、10月2日の昼間だけ飾られるがやと。

境内の古松を背景として、その前に西面して作られ、

上段の唐破風神殿の屋根に主神の姥神(俗称・オンババ)が

あたかも天上から舞い降りたように立ち、

下段の四隅には「多聞天(北)」「持国天(東)」「増長天(南)」「広目天(西)」の

四天王を配し、ほかに客分として客人(まろうど)などが飾られるがよ。

人形の面は、室町時代から桃山時代に製作されたものなが!

古代信仰を由来の築山が、動く曳山に発展したと推定されてて、

とても貴重な民族文化財なが。

富山県指定無形民族文化財になっとるがよ~!