まいどはや~
今日は、ますのすしミュージアムでも販売させて
いただいている、かまぼこの会社さんながだけど
梅かまの“U-mei館(ゆうめいかん)”のご紹介をするよ!
梅かまさんでは、富山県ならではの渦を巻いたかまぼこの
昆布巻き・赤巻きや、富山県の結婚式で引き出物としてよく
利用される鯛・鶴・亀などの飾り・細工かまぼこを製造・販売
しておられるがいちゃ~
かまぼこは、ますのすしミュージアムでも県外の方に大人気♪
お土産に喜ばれていて、富山に来たら必ず買うわ~って
言われるかまぼこファンの人も、たくさんおられっちゃね~
梅かまさん本社工場併設のミュージアム“ U-mei館”では、
富山県のかまぼこの歴史や伝統の技を展示するほか、
昔から伝わる職人の技が見学できるよ~
源でも、ますのすし手作り体験があるけど、梅かまさんでも
お子様連れのお客様向けに、全国でも珍しいカラフルな
魚型のかまぼこを作れる、手作り体験があるがみたい!
販売コーナーもあるから、県内の人も県外の人も、ぜひ
遊びに行ってみてくれよな!
北陸新幹線で富山にお越しの際は、JR富山駅内でも
かまぼこを販売しとられるよ~
富山駅には源の売店もあるから、おすしもぜひ見てってね♪
待っとっちゃ~