駅弁ますのすし 次の100年へ

明治41年に駅弁業に転身した源が、北陸本線・富山駅構内にてオリジナルのパッケージと現代に引き継がれる製法で『ますのすし』を販売し、富山のお土産として全国に広まりました。
写真は昭和38年頃、富山駅での立売風景。後ろにはディーゼル特急『白鳥』が見えます。